ヘルプ

冷やし鯛そば@音別邸・足立区北千住

  • 42

写真: 冷やし鯛そば@音別邸・足立区北千住

写真: 酸辣湯麺@yagu-noodle・江東区住吉 写真: 冷やしヘッドロック@タマネギヘッドバッド・豊島区要町

麺屋 音(おと)別邸
  足立区千住4-19-11 新井組第2ビル1階

 このお店の夏期限定メニューも、9月末で提供を終えるというので最終日に訪れた。平日の11時半過ぎにお店に着いたら、まだ空席が残っていたのですんなりとカウンター席に座れた。その前に、入口入ってすぐに置いてある券売機で標記メニューのボタンをポチっとな。850円。
 お目当ての品は、丼でも鉢でもないガラス製の深皿に入って現れた。冷やした器に冷たいスープがなみなみと注がれていて、見た目もとても涼しげ。まずは麺を数本掴んですすり上げると、かなりの魚臭さが漂う。これは7月に食べた方がブログに書いていたのと同じ。そこで、麺の上にこんもりと盛られた薬味の斜め切り長ネギをスープに散らした。すると、魚の風味はちゃんと感じるが、好ましくない臭みは上手く消えてくれて狙い通りの効果だ。麺はストレート中麺。麺肌はツルリとしていて、噛むとプリプリ、シコシコと弾力があって小気味よい歯応えが返ってくる。スープは鯛出汁の塩味。具材として載っている鯛のほぐし身と相まって、鯛の風味と旨味がかなり濃い。ひょっとするとアニマルレスかもしれない。粒花山椒と書いてあるが実際は粒花椒が卓上に用意してあるので、途中でそれをガリゴリと挽いて辛くならない程度に入れると、花椒特有のよい香りがスープに広がるとともに、一層臭い消し的な役割を果たしスープのレベルがワンランクアップした。具材は、前述の鯛のほぐし身とネギ以外に穂先メンマ、薄切りのラディッシュ、オクラ、五色あられ、糸唐辛子。
 鯛のほぐし身もそれなりの量が入っていたし、鯛出汁も濃かったのに、これで850円は今時にしては超お得に思う。大いに満足した。

・お気に入り度:〇

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。