春の目覚め
セリバオウレン
早春の妖精などと呼ばれてます、
一般では2月頃から咲き始めますが
こちらでは気候が合っているのか
早ければ年末から見られます
春一番5株ほど開花してました。
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (121)
121 people have put in a favorite
aris
nami
pinb
テル
みえこ5
ヒデシ
春の小川
コスモス
モンプチ
Enpi
asev
ろうそく
nobu
seis
Lao
矢太郎
らん
ヨッシー
武蔵(休
未来よ
nayu
中古のふ
K's(
ken
かわしょ
ミンミン
AK
hama
雨ん棒さ
kei
パラ88
吉亀
瑞の魁
イチイチ
ICHI
yumi
くんちゃ
がんちゃ
howd
ciba
okit
neko
マンドリ
サロロ
野良猫さ
きんぎょ
aoch
みちのく
みなみた
雨宿り
くっちゃ
bo-r
のゆゆ
くー
nonk
ベニズル
MILD
Baum
wate
mura
123
くーさん
ふぃろす
kei2
山猿のゴ
M.U
さえこ
MO
なお
たけ丸
ピースケ
マイルド
コバン
nohy
ニエブラ
keik
Word
かぶ
ぽんぽこ
masa
SF S
粗にゃん
okaj
pupp
@y4u
Aki-
昔ライダ
コーサン
青葉筆五
サムシン
あぼかど
トリック
ken_
blac
B0B8
haya
えびちゃ
530
あきかん
ぷちこ
のぶた
m443
ポチの友
愛写
TX88
38ke
nabe
パルカモ
traw
yair
インシグ
s.s.
#1 N
うさこ
egao
cana
1957
やまべぇ
Comments (88)
-
可憐に咲いて美しいですね^^
01-03-2020 12:12 arisa (53)
-
arisaさん
ありがとうございます
去年の末まで咲いてませんでしたが
正月明けに開花したようです。01-03-2020 12:14 トキゾウ (28)
-
うわー!もう咲きましたか。妖精さん素敵ですね。
01-03-2020 12:41 みえこ55 (28)
-
明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました、
本年もよろしくお願いいたします。01-03-2020 13:05 春の小川 (20)
-
あらっ!!
早くも「セリバオウレン」のお目覚めですね。
とっても愛らしくて大好きです。^^
今年もどうぞ宜しくお願いします。01-03-2020 13:09 コスモス (4)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
まだお星の形になってませんが
目覚めたばかりの赤ちゃん?妖精さんです。01-03-2020 13:19 トキゾウ (28)
-
春の小川さん
ありがとうございます
こちらこそお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします01-03-2020 13:19 トキゾウ (28)
-
コスモス さん
ありがとうございます
岐阜の薬科大学では2月に公開されますね
去年は中止になって行けなかったです。
こちらは瀬戸で咲き始めてます
今年もよろしくお願いします。01-03-2020 13:21 トキゾウ (28)
-
早々とした開花、初春に光る可憐な美しさですね。
01-03-2020 13:33 asevist (7)
-
妖精の呼び名がしっくりくる、可憐な花ですね(^_^)素敵です♪
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m01-03-2020 13:34 Enpitu (0)
-
清楚で可愛いですね~(^▽^)/
今年もよろしくお願いします。m(__)m01-03-2020 13:50 seishin226 (33)
-
春の妖精、美しいですね。
01-03-2020 13:54 Lao (8)
-
清楚で可愛いですね~
01-03-2020 14:17 らん (7)
-
八ヶ岳にオーレン小屋という山小屋があり
小屋の周りに黄蓮の群落があるからだと聞きました。
この花もその仲間なのでしょうね。01-03-2020 14:20 ヨッシー (39)
-
とっても早いですね~^^
01-03-2020 14:50 かわしょう (6)
-
早い目覚めですね~。
これから次々に春の花が咲き始めますね。^^01-03-2020 14:50 ken (10)
-
asevistさん
ありがとうございます
雪の無いこちらは、
きっと今時期が咲く時なのかも~。01-03-2020 14:58 トキゾウ (28)
-
Enpituさん
ありがとうございます
1か月くらいで群生して来ると思います
また見に行きます。01-03-2020 14:59 トキゾウ (28)
-
seishin226さん
ありがとうございます
25日頃で開花無しという情報
きっとお正月の間に~。01-03-2020 15:00 トキゾウ (28)
-
Laoさん
ありがとうございます
これからお星の形になっていきます~。01-03-2020 15:00 トキゾウ (28)
-
らんさん
ありがとうございます
今年の春は早そうですよ~。01-03-2020 15:01 トキゾウ (28)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
はい、そのオウレンなのです。
雪融けして一番で針葉樹の根元に現れるのが
この花なのです。01-03-2020 15:02 トキゾウ (28)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
2月になると他所でも見られそうですが
今年は早いかも。01-03-2020 15:03 トキゾウ (28)
-
kenさん
ありがとうございます
蕾も有ったので
これからいっぱい咲いて来ると思いますよ01-03-2020 15:03 トキゾウ (28)
-
可憐で、早春の花とても美しいですね(*'-'*)
01-03-2020 15:07 AK (40)
-
AKさん
ありがとうございます
例年なら霜の中探してますが
今年は霜も無く。01-03-2020 15:15 トキゾウ (28)
-
明けましておめでとうございます。
本年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。01-03-2020 15:15 雨ん棒さん (5)
-
早くも春を!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。01-03-2020 15:16 kei (111)
-
雨ん棒さん
ありがとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。01-03-2020 15:17 トキゾウ (28)
-
keiさん
ありがとうございます
早ければ去年見られたのですが
今年は年明けてからでした。
今年もよろしくお願いします。01-03-2020 15:18 トキゾウ (28)
-
タイトルと同名のドイツ人作家の戯曲がありましたが、
中心人物は奇しくも同じ数の3人ですね。01-03-2020 15:19 ちくら(chikura) (0)
-
トキゾウさんこんにちは~♪
早い目覚めなのですね~。
これから次々に春の花が咲き始めて楽しそう~!(^^)!01-03-2020 15:19 パラ880873(リハビリ外来中) (89)
-
ちくらさん
ありがとうございます
このお花必ず一つの茎から三つに分かれて
花が咲きます~。似てますね。01-03-2020 15:21 トキゾウ (28)
-
パラ880873さん
ありがとうございます
今の所咲いてるのが5株
蕾が1株ですが
落ち葉をどかして探せば
もっと見つかるかも~。01-03-2020 15:22 トキゾウ (28)
-
清楚で可愛い花ですね~♪
01-03-2020 15:29 ICHIKARA (12)
-
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
セリバオウレン、もう咲いているのですか~
白い妖精に新年早々出会われたのですね~
羨ましい~01-03-2020 15:33 yumi (21)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
こちらでは神社の林の中に咲いてますが
参拝かねて行ってきました~。01-03-2020 15:41 トキゾウ (28)
-
yumiさん
ありがとうございます
去年のクリスマスの頃は
まだ蕾も無かったそうですが
今日いってみたら
5株ほど開花してました。01-03-2020 15:42 トキゾウ (28)
-
トキゾウさん、
こんなブロ-チを 見たことが ありますよ。
この花を基にデザイン、製作したのかなあ。 (^-^)01-03-2020 15:59 okitonbo (6)
-
可愛い~
春の妖精ではなく早春の妖精なのね~01-03-2020 16:20 nekomama (39)
-
トキゾウさん、
新年明けましておめでとうございます!
本年も、旧年同様の御厚情を賜りますよう、宜しく御願い申し上げます m(__)m01-03-2020 16:30 マンドリニストQ (4)
-
白い妖精の花が美しいですね
01-03-2020 16:55 きんぎょ (5)
-
珍しい花ですね。
01-03-2020 16:56 みちのく三流写真家 (152)
-
昨年同様
今年もどうぞ宜しくお願いします。01-03-2020 17:18 bo-ra (15)
-
okitonboさん
ありがとうございます
似てますよね~
もう少し咲き進むと
綺麗な星型になります01-03-2020 17:21 トキゾウ (28)
-
可愛らしい~ですね♪
01-03-2020 17:22 のゆゆ (5)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
春の妖精はカタクリなどが有りますので
あえて早春として。01-03-2020 17:22 トキゾウ (28)
-
いつも徘徊している場所ではまだ花の気配はありません、早くこんなきれいな花が見られるようにならないかと思っています。
01-03-2020 17:22 くっちゃね (0)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。01-03-2020 17:23 トキゾウ (28)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
この花開いてからもまた楽しみが有るのですよ01-03-2020 17:23 トキゾウ (28)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
黄連と言う漢方薬が有ります
日本海側はオウレンが多いのですが
太平洋側はセリバオウレンやキクバオウレンが多くなります01-03-2020 17:26 トキゾウ (28)
-
bo-raさん
ありがとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。01-03-2020 17:27 トキゾウ (28)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
まだ花が小さいので
寄らないと形が分かりにくいです01-03-2020 17:29 トキゾウ (28)
-
時旅さん
ありがとうございます
今年はこの花だけじゃないみたいで
他にもかなり早い花が有りますよ01-03-2020 17:29 トキゾウ (28)
-
早い目覚め、暗い背景に綺麗ですね。
01-03-2020 17:31 ベニズル (9)
-
可愛らしく、綺麗に咲いてますね~(*^▽^*)
01-03-2020 17:32 MILD (32)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
かなり暗い所でしたので
少し明るくなってからもう一度撮りに行きました01-03-2020 17:40 トキゾウ (28)
-
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します01-03-2020 17:41 mura (33)
-
MILDさん
ありがとうございます
枯葉の中から顔を出す様は
正に妖精なんですよ~01-03-2020 17:41 トキゾウ (28)
-
muraさん
ありがとうございます
こちらこそよろしく
お願いします~。01-03-2020 17:41 トキゾウ (28)
-
明けましておめでとうございます。
01-03-2020 17:48 123 (筆不精) (5)
-
綺麗ですね♪
01-03-2020 17:48 くーさん (28)
-
可憐な花ですね。
2月初旬に咲く花と聞いていましたがこの時期から咲くのですね。01-03-2020 19:45 たけ丸 (0)
-
早くも春~~
美しい妖精ですね♪01-03-2020 19:54 マイルド (6)
-
美しい春の目覚め、
うっとりしますねー^^
札幌は冬の目覚めかなー^^(笑)
とてもいい謝すんですねー01-03-2020 20:39 nohyan (40)
-
ホント!雪のように純白で「妖精」ですね。
今年もよろしくお願いします。01-03-2020 21:18 keikei_papa (8)
-
清楚で可愛く咲いていますね♪
01-03-2020 21:34 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
美しい表現ですね
01-03-2020 23:21 SF Studio (100)
-
本年もよろしくお願いいたします。
気持ちのいいショットを拝見しました。01-04-2020 06:52 青葉筆五郎 (9)
-
可愛いお花ですね
01-04-2020 07:38 サムシング (12)
-
早過ぎ!焦る!
もう少し冬を楽しませてください!01-04-2020 08:56 あぼかど (0)
-
123さん
ありがとうございます
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。01-04-2020 09:09 トキゾウ (28)
-
くーさんさん
ありがとうございます
もう少し咲き進んだら
また行って見ようと思います01-04-2020 09:10 トキゾウ (28)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
おそらくここだけ気候がピッタリあって
咲いてると思います
他では見たこと無いですね、やはり2月くらいです01-04-2020 09:11 トキゾウ (28)
-
マイルドさん
ありがとうございます
神社の入り口に咲いてるので
参拝がてら撮ってきました01-04-2020 09:12 トキゾウ (28)
-
nohyanさん
ありがとうございます
いっぱい咲くと星が落ちてるように見えます01-04-2020 09:13 トキゾウ (28)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
咲き進むと色も微妙に変わったり
両性花なども見られ
面白いですよ01-04-2020 09:14 トキゾウ (28)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
咲いてるかどうか不明でしたので
ダメ元で行ったら咲いてました。01-04-2020 09:15 トキゾウ (28)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
暗い所で白い花は
露出も難しいです。01-04-2020 09:16 トキゾウ (28)
-
青葉筆五郎 さん
ありがとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。01-04-2020 09:17 トキゾウ (28)
-
サムシングさん
ありがとうございます
小さいです~、
もう少し咲き進むと撮りやすいのですが01-04-2020 09:17 トキゾウ (28)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
こちらもまだここだけしか咲いてないです
2月まで待ちましょ。01-04-2020 09:18 トキゾウ (28)
-
初見です~
ホント要請に相応しいですね♪01-04-2020 16:31 hayachan (13)
-
hayachanさん
ありがとうございます
雪融けに顔を出してくるのが多いので
寒い所しか無いかな?01-04-2020 17:00 トキゾウ (28)
-
早春の妖精にふさわしい、可愛いお花ですね!
01-04-2020 19:32 愛写 (1)
-
愛写さん
ありがとうございます
雪融けの山では4~5月に見られるお花です01-04-2020 19:36 トキゾウ (28)
-
先ほどはコメントありがとうございました。
セリバオウレン・・・初めて見るお花です。
繊細な感じがします。
白と紫がとっても素敵です。
私もこんな写真が撮りたいです。01-04-2020 21:01 まぬちゃん (0)
-
まぬちゃんさん
ありがとうございます
針葉樹(スギなど)の林床で雪融け一番で咲きはじめる花です。
山野草になりますね。01-05-2020 11:23 トキゾウ (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.