ISSとフレア
これで「やや多い」程度ですか??
ちょっと離れた大分市が見えないのはまだしも
隣の日出町すら見えませんでしたよ。
夜になるとまだ光はかすかに届いていますが。
快晴の夜にPM2.5で何も見えない、と言うのは
本当に地団太を踏むしかありません。
かろうじて夕刻の国際宇宙ステーションの通過は
目撃することができました。
屋根の上で一瞬光ったので、ISSにしては高度高すぎ?
と思いましたが、やはりそちらは違う衛星のフレア
だったようです。
Albums: 地球~2016から
Tag: 天体写真
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (2)
-
オレンジ色の光跡がISSでいいのかな。
02-08-2021 18:27 honda-Z (8)
-
honda-Zさん、そのとうりです。
普段は金色に輝くのですが、低空、しかもかなり濃度の濃いPM2.5で
鈍くしか光りませんでした。02-08-2021 22:45 ホシミスト_3013 (13)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.