2021_1212_142943 ホームドア
京阪電車でもようやくホームドアの設置が始まりました。
首都圏ではもう珍しくもないホームドアですが、関西ではJR西日本と地下鉄が先行しているものの民鉄はようやく始まったところ、という感じです。
Albums: ◎こ)交通機関・京阪電車の駅
Favorite (9)
9 people have put in a favorite
Comments (10)
-
部材は、京阪の車両で運んで来たとネットに出ていました。
12-28-2021 19:03 トクさん (11)
-
がんちゃんさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:39 キューチャン (34)
-
BPさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:39 キューチャン (34)
-
kameさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:39 キューチャン (34)
-
フーテンのふさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:39 キューチャン (34)
-
nossさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:39 キューチャン (34)
-
雨蛙0922さん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:40 キューチャン (34)
-
SuzumeExpさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:40 キューチャン (34)
-
honda-Zさん
☆ありがとうございます。12-28-2021 20:40 キューチャン (34)
-
トクさん
☆とコメントありがとうございます。
ホームドアを設置するときの標準的な搬入方法のようですね。
旅客用の電車で運ぶとなると機器の寸法や重量などいろいろ制約を受けそうですけど、反対に地下駅や高架上の駅、また駅の前までトラックを横付けできない駅など環境の影響受けずに設置上の自由度は大いに上がっていますね。
よく考えてあると思います。12-28-2021 21:09 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.